「契約更新・雇止め・解雇のトラブルと解決法」の記事一覧
ある⽇突然、理由も告げられず解雇されましたがどうしたらよいでしょうか。 合理的な理由を⽋いた解雇は無効です。解雇通知を受けた場合にはまずは理由を明らかにするよう要求できます。 使⽤者側からの⼀⽅的な労働契約の解除が解雇で […]
経営が芳しくないため、週3⽇勤務のパートを整理解雇する予定です。勤務⽇数が正社員より少ない場合でも解雇予告⼿当30⽇分の⽀払いが必要でしょうか。 パートに対しても解雇予告⼿当を⽀払う場合30⽇分以上の⾦額が必要です。 解 […]
退職願を提出したのですが、事情があって思い直し、「会社に残れれば」と考えるようになりました。撤回したい旨を上司に伝えればよいのでしょうか。 退職願の撤回に使⽤者が同意すれば、撤回できます。 退職するときは通常、「退職願」 […]
固定残業制度に基づき割増賃⾦を⽀払っているのですが、契約社員が納得しません。契約社員には固定残業制は適⽤されないのでしょうか。 他の社員と⽐べて差別にあたらない限り、契約社員に固定残業制度を導⼊できます。 固定残業制度と […]
契約更新を続けてきたパートタイマーから⻑期の契約を求められた場合契約更新を続けてきたパートタイマーから⻑期の契約を求められた場合にはどうしたらよいのでしょうか。 雇⽤期間を定めない労働契約として雇⽤するか、⽐較的⻑期の雇 […]
もともとは週3⽇で1⽇4時間勤務だったパートを会社の都合でフルタイムに変更したのですが、更新時から元の勤務形態に戻すことは可能でしょうか。 本来の契約内容が週3、1⽇4時間勤務である点を理解してもらう必要があります。 複 […]
勤務時間を3分の2に減らすことに同意することを更新条件とされたのですがこのような契約は有効なのでしょうか。 解雇権濫⽤の法理を類推適⽤して、有効性が判断されます。 有期労働契約の労働者は、更新時に使⽤者側から労働条件の変 […]
更新時の契約変更や定年をめぐるトラブルにどう対処すればよいのでしょうか。 労働者に不利益となる場合、納得してもらうことが⼤切です。 契約を更新するにあたって、労働条件を改善、あるいは前回と同等の内容とする場合は⼤きなトラ […]
業務中のケガで休業中の契約社員について、期間満了で雇⽌めにしたいと思っているのですが、問題はないでしょうか。 可能ですが、不当な雇⽌めでないことを説明する必要があります。 使⽤者は、業務中のケガによって休業する労働者につ […]
新⼊社員を採⽤するので雇⽌めを通知したところ、「⾃分の⽅が能⼒があるのになぜ雇⽌めをされるのか」と抗議されました。雇⽌めはどんな場合に認められるのでしょうか。 契約時に定めた能⼒や勤務態度などの基準に基づいて雇⽌めが⾏わ […]