3歳までの保育園選びのチェックポイント-園に入った瞬間の「雰囲気」 子ども0-3歳 入園を検討している保育園には、必ず見学に行くことをおすすめします。実際に訪問しなければ感じ取れないところも多いものです。 小さな子どもが長い時間を過ごす保育園という場所は、とにかく「雰囲気」が育ちの環境としてものすごく重 […] 続きを読む
子どもにとって保育園とはどんな場所だろう? 子ども0-3歳 はじめてわが子を保育園に預ける時、不安を感じない人はいないと思います。 分からないことだらけの手探り育児の中で、常に目が行き届き、いつでも子どもの様子を見守っていたところから、他人の手に預けてしまうというのは、実に不安な […] 続きを読む
お昼寝でなかなか寝られない子がいたら、どうする? 子ども0-3歳 保育園のお昼寝の風景をイメージしてみてください。 布団やお昼寝コットが並べられた保育室で、それぞれ子どもが寝ているかたわらで、保育者がトントンとしている様子。子どもが眠りにつくまで、よりそっている姿が想像できると思います […] 続きを読む
忙しい時に子どもが「だっこしてほしい」と言い出したら、どうする? 子ども0-3歳 自分でできることを、大人にやってほしいと言うこと以外にも、家庭や保育園で、子どもはいろんなことを大人に要求します。「だっこ~」というのもその一つです。 家事で手が離せない時や、保育園でのあわただしい時間帯に、子どもが「だ […] 続きを読む
くつ下を自分ではける子が「はかせてほしい」と言ったら、どうする? 子ども0-3歳 0・1・2歳児はめざましい早さで、いろんなことが「できる」ようになっていきます。 衣服の着脱もその一つですが、できるようになったことを、あえて「やって!」と保護者の方や保育者に言ってくることがあります。 そうした時に、ど […] 続きを読む
鍵でガチャガチャとあそんでいる子どもの行動をどう受け止める? 子ども0-3歳 保育園内に入ると、スペースを区画するゲートがあるのをよく目にします。 小さな保育園でも、乳児がハイハイするスペース(ほふく室)と保育室、玄関と保育室などの区画を、大人の腰くらいの高さのゲートで仕切っています。 子どもが自 […] 続きを読む
お散歩途中で一人の園児が立ち止まったら、どうする? 子ども0-3歳 保育園では、晴れている日はお散歩に出かけます。ある程度は計画を立てた上で戸外活動を行いますが、予定通りにいかないこともたくさんあります。 小さな子どもたちは、道を歩いていれば、花に目がいって触ってみたくなるし、虫を発見し […] 続きを読む
なにげなく使う言葉を「子ども主語」に置きかえる 子ども0-3歳 普段から使う小さな子どもに関する用語や言葉について、細かくこだわる必要があります。 たとえば、「慣らし保育」という言葉があります。 慣らし保育とは、お子さんが保育園に通いはじめて、保護者の方との分離生活、集団生活に慣れて […] 続きを読む
小規模保育園の、園児に合わせて個別にアレンジする食事 子ども0-3歳 個人差の大きい0・1・2歳児にとって、食事は個別対応が欠かせません。 0歳から離乳食がはじまり、初期・中期・後期・完了期と進んでいきますが、「0歳児」といっても保育園にいる子どもはそれぞれ月齢差があり、一人ひとりのペース […] 続きを読む
小規模保育園の、子どもが安心して自己を発揮できる「雰囲気」 子ども0-3歳 小さな子どもたちの保育園にはくつろげる雰囲気が大切です。 さらに、もう一つ、保育室という空間で大切なのは、子ども一人ひとりが「安心して自分のきもちや意思を発信できる」雰囲気です。 小さな子どもが1歳を過ぎ、だんだん興味や […] 続きを読む